当センターについて

健康管理センター基本方針・役割についてご説明いたします。

基本方針・役割

基本方針

  • 知識と技術の習得に努め、良質な健診を地域に提供します
  • 対話を大切にし、受診者に寄り添った健診の提供に努めます
  • 健全な経営と組織運営で良質な健診を維持します
  • 日々自己研鑽に励み、使命感を持った人材の育成に努めます

役割

  • 健康の管理、増進
  • 病気の早期発見と予防
  • スクリーニング (※)

※「ふるい分け」という意味で、医学的には集団の中から精密検査を要する者、ないし発病者を選び出すことを言います。

健診管理センター

予防

現在は検査結果に異常がなくても、
放置すると悪化につながる乱れた生活習慣をみつけ、生活習慣改善のサポートを行う。

早期発見

高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病、がん、心臓病、脳卒中などの病気をいち早く発見し、早期治療に役立てる。

精密検査実施機関

中頭病院ちばなクリニックまたはかかりつけ医

精密検査

治療

健康長寿を目指す

医師紹介

砂川 隆
健康管理センター長
専門
  • 消化器内科
資格
  • 日本内科学会専門医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医
  • 日本消化器病学会専門医
兼城 邦昭
健康管理センター 副センター長
専門
  • 循環器内科
  • 生活習慣病
  • 人間ドック
資格
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本循環器学会認定専門医
  • 日本人間ドック学会認定医・指導医
  • 人間ドック健診専門医
  • 日本総合健診医学会指導医
清水 隆裕
健康管理センター医長
専門
  • 予防医学
  • 人間ドック、健康診断
  • 禁煙支援
  • 喫煙開始予防(防煙教育)
資格
  • 日本人間ドック学会認定医
  • 日本禁煙学会認定専門医
  • マンモグラフィ読影認定医師
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本医師会認定健康スポーツ医
  • 人間ドック健康情報管理指導士(人間ドックアドバイザー)
  • 人間ドック健診指導医
  • 公認心理師
  • 労働衛生コンサルタント
渡辺 幸代
健康管理センター医長
専門
  • 内科
資格
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本人間ドック学会認定医
神山 司
専門
資格

日本内科学会総合内科専門医/認定内科医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医

金城 未来子
専門
資格

日本外科学科認定医

小林 倫子
専門
資格

日本内科学会認定内科医
日本糖尿病学会専門医

宇根底 幹子
専門
資格

日本乳癌学会認定医
日本外科学会専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
人間ドック健診専門医
マンモグラフィ読影認定医
人間ドック健康情報管理指導士
(人間ドックアドバイザー)

笹野 なつき
専門
消化器内科
一般内科
資格

日本内科学会総合内科専門医/認定内科医
上部消化管内視鏡スクリーニング認定医
大腸内視鏡スクリーニング認定医